2019年度発表会
- 川崎渡田一輪車クラブ
- 2020年3月5日
- 読了時間: 3分
更新遅くなりごめんなさい🙇🏻♀️
世間が騒がしいことになっておりますが、
皆様元気にお過ごしでしょうか?
手洗い徹底!
免疫力アップのためよく寝て、よく動いて、よく食べて!!!
はい。
2020.2.16
川崎渡田一輪車クラブ
2019年度発表会開催いたしました!

お越しいただいた皆様ありがとうございました。
何個か演目振り返ります😊
今回のオープニングは
2018年全日本へ出場した演目
Fantasy On Iceからのスタート!
OGメンバーからの熱い要望と
またあの演技がしたいなーという思いから
オープニングにさせていただきました。
全日本の演目ということもあり、
初っ端からハイレベルでした!!笑
でも、またこの演技ができて嬉しい気持ちが大きいです。
この演技の演技展開っていうのかななんか一つのストーリーっていうかショーを見てるみたいですごく好き。
幕開けて最後はフィナーレをドンって感じに私は見える!!
みんなはどうなんだろ??
続きまして、こうせいあやのペア
昨年初めてペアを組んだ二人
1年やり続け、めきめき成長していきました!
最初に比べ、できるようになった技も増え、
完成度も高めてくれて、良くやってくれました☺️
次はともきソロ
昨年の発表会はお客様として見ていたこの舞台。
みんなとは違った緊張感をもって臨んでいたのかなと思います。
出来具合は忘れたのでDVDが手に入り次第見ときます🙋🏻♀️笑
お次はミニマムペア
こぎまゆとくみか
通し練習の時に、演技が始まる前から揃いすぎててムカつくくらい息の合う二人😂笑
関東大会が中止になってしまい、大会に臨むことはできませんでしたが、
演技披露後、舞台裏に戻ってきた2人の表情は達成感に満たされていました。
良かったね🥰✨
そして1部、というよりこの発表会で私が個人的に一番緊張してたのが
はるかと私のペア
Intoxicated
2009年全日本に出場し、4位入賞。
あの頃高校1年生で、高校生以上の部に初出場し、入賞できたというなかなかすごいとおもってるこの一曲。笑
今演じてもライディングがなかなかハードでした。
でも技はゆとりがあった😏
今MIRACLEで一緒に演技している後輩たちも覚えていてくれて、非常に嬉しい限りでした。
あの頃は本当にがむしゃらに上だけを見続けて走り続けていたけど、
そんな私たちをみて、走り続けていた子たちがいるっていうことを
今さらになって知って、
でも、それが今は同じチームにいるって本当に最高だと思います。
未来は何があるかわからないなーってつくづく思う。
あの時こんなふうになるなんて誰が思っただろう。
それから、努力は必ず誰かが見てるかもしれない。
全てがうまくいくとは思わないけど、
願えさえいれば、可能性だけは残り続けるっていうでしょ?
そしてどの選択をしてどう進んでいくかは自分次第。
話が脱線してしまった。。。
1部はこんな感じです!!
全部の演目には触れていません。。。
だって、全部見れたわけじゃないもん😞
2部はまた次回〜
Comments