
Welcome To
Our Unicycle World
一輪車の魅力が一人でも多くの方に届きますように・・・
クラブについて
About Us
2000年より一輪車クラブチーム「川崎渡田一輪車クラブ」設立。
神奈川県川崎市(川崎区)で活動をしております。地域の方々の協力を得ながら、子供達の一輪車技術の向上と、心身の健全育成を目指し活動しております。近年では、(公社)日本一輪車協会公認指導員資格取得者でもある年長者が、後輩や他チームの演技指導なども積極的に行い、一輪車競技の普及・振興に力を注いでおります。現在は選手達が目標に掲げる大会での優勝を目標にするだけでなく、私達が一輪車に出会ったからこそ経験できたたくさんの事を、多くの方々やこれから一輪車を始める子供達に伝えていきたいと考えております。
また、新規クラブ員は随時募集しております。一輪車に興味のある方・上手になりたい方、大歓迎です。体験入会や練習見学なども受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

AWARD〜主な大会成績〜(2015年以降)

全日本一輪車競技大会
グループ演技部門
【2022年】
MIRACLE(8名)(クラスS第五位)
【2021年】
MIRACLE(8名)(クラスM第三位)
【2019年】
MIRACLE(10名)(クラスL準優勝)/ SPARKLE(8名)(クラスS第五位)
【2018年】
MIRACLE(10名)(クラスS優勝)
【2017年】
MIRACLE(10名)(総合優勝)
【2015年】
MIRACLE(9名)(総合優勝)
ペア演技部門
【2021年】
小木真由子・山口智生(高校生以上の部第三位)
菊池彩純・宮澤来実香(高校生以上の部第四位)
【2019年】
斎藤美佳・菊池彩純(総合優勝)
長坂綾・髙田朝日(高校生以上の部準優勝)
小木真由子・山口智生(高校生以上の部第四位)
【2018年】
玉橋美香・長坂綾(高校生以上の部第四位)
【2017年】
斉藤美佳・小木真由子(高校生以上の部準優勝)
寺澤瑞香・長坂綾(高校生以上の部第三位)
【2016年】
松田悠・寺澤瑞香(総合優勝)
【2015年】
玉橋美香・寺澤瑞香(高校生以上の部準優勝)
【2014年】
松田悠・寺澤瑞香(高校生以上の部 第三位)
ソロ演技部門
【2021年】
小木真由子(第三位)/田中伶旺(準優勝)/山口智生(第四位)
【2020年】
小木真由子(総合優勝)/長坂綾(準優勝)/山口智生(男子の部第三位)
【2019年】
長坂綾(総合優勝)
【2018年】
長坂綾(総合優勝)/斉藤美佳(高校生以上の部準優勝)
【2017年】
長坂綾(総合優勝)
【2016年】
玉橋美香(高校生以上の部第四位)
全日本一競技大会トラックレース部門
【2019】
髙田朝日(女子総合2位)※片足走行・400mは共に優勝
【2018】
髙田朝日(女子総合優勝)※四連覇
国際大会(UNICON)
UNICON20(第20回国際一輪車競技大会 於:フランス)
ー Pair Freestyle(ペア演技)ー
小木真由子・橋本あんず(茅ヶ崎一輪車協会湘南支部)(エキスパート優勝)
ー Individual Freestyle (ソロ演技)ー
小木真由子(エキスパート準優勝)
UNICON19(第19回国際一輪車競技大会 於:韓国 安山市)
ー Group Freestyle (グループ演技)ー
MIRACLE JAPAN (Large 準優勝)
当クラブ・遠野一輪車クラブ(岩手県)・UC藤枝(静岡県)混合チーム
ー Pair Freestyle(ペア演技)ー
髙田朝日・髙田七海(UC藤枝) (エキスパート優勝)
ー Individual Freestyle (ソロ演技)ー
長坂綾(エキスパート優勝)/小木真由子(エキスパート準優勝)
玉橋美香(24歳以上の部優勝)/松田悠(24歳以上の部準優勝)
髙田朝日(19-20歳の部優勝)/菊池彩純(18歳の部準優勝)
ー トラックレース部門 ー
髙田朝日(女子総合優勝)※大会四連覇達成

出演履歴
TV SHOW / EVENTS
【TV】
2019年9月17日 NHK「うたコン」※川中美幸さんのバックダンサー
2019年7月11日 TBS 「モニタリング」
2019年6月5日 NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」
2019年1月18日NHK「おはよう日本」
2018年12月31日 テレビ東京「第51回年忘れにっぽんの歌」
2018年5月11日 テレビ朝日「ミュージックステーション」
2018年4月11日 フジテレビ「めざましテレビ」
2016年11月27日 日本テレビ「スクール革命!」
【Stage/Show】
2019年12月 STAR ISLAND(シンガポールカウントダウン公演)
2019年9月 STAR ISLAND (サウジアラビア建国記念日公演)
2019年1月 NECレッドロケッツVS久光製薬スプリングス ハーフタイムショー
2018年10月 チアダンス日本オープン選手権大会(川崎市スポーツ・文化総合センター)※デモンストレーション
2018年9月 Cirque du Soleilスペシャルイベント(サウジアラビア)
2018年4月 FINAL LEGENDⅥ(カルッツ川崎)
2018年1月 FINAL LEGENDⅥ TOKAI(東海市芸術劇場)
2017年4月 UNITY (戸塚テアトルフォンテホール)
2016年2月みんなの夢AWARD 6 (舞浜アンフィシアター)
2015年5月 FINAL LEGEND Ⅲ (KAAT-神奈川芸術劇場-)※(動画あり)
2013年11月 AGESTOCK2013(舞浜アンフィシアター)
2013年3月 SHIMADA MUSIC FESTIVAL(島田市民会館)
2012年8月 home(リージョンプラザ上越)
2012年4月 Dream On Unicycle(川崎市教育文化会館)
2011年12月 FAMILY2011~未来へつなぐ一歩~(SHIBUYA AX)
2010年2月 ESPRESSiVO(トップユニサイクリスト達の競演)(多摩市民館・大ホール)

