2019全日本一輪車競技大会〜ペア編〜
- 川崎渡田一輪車クラブ
- 2019年7月17日
- 読了時間: 2分
皆さま、全日本お疲れ様でした😁✨
3日目にしてやっと日常に戻りつつあります。たまみかです🙃
今年の全日本は、ペア4つにグループ2つと盛りだくさんになっておりますので、2回に分けて更新させてください😊
まずはペア!!!

中学生の部に1組。
昨年は予選落ちと悔しい思いもありましたが、今回は無事合格。
年々レベルが上がるなか戦い抜くのはなかなか厳しい道のり。楽しいだけでは乗り越えられません。
いくつもの課題を2人には投げかけ、一つ一つクリアしていく。なかなかできないこともありました。時間もたくさんかかりました。
それでもここまでやり遂げてくれました。
本番ではノーミス!
結果は7位。
惜しくも入賞には一歩及びませんでしたが、緊張の中できることはやり遂げてくれたと思います。
これからの成長に期待です😁❤️
どんどんレベルアップだー💪🏻

続きまして、高校生以上。
3組全てビデオ撮りスタート。
初の組み合わせ!!!
それぞれお互いとは違う強みを持ちながら、それに触発され成長し、出来上がっていく2人だけの演技。
お互いがお互いを思って成長していく姿はスポーツマンらしく、同じチームにいるだけで気持ちが高まりました。
本番ではどのペアも落車無し。
完璧かと言われるとそうではないけれど、よく堪えた👏🏻と言ったところです。
大会本番でそれができるのは素晴らしいと思います。
練習の成果です✨
結果と合わせて、
各ペアからひと言💓
4位入賞
こぎまゆ、ともきペアより
「限られた時間の中でここまで成長できたのは先輩たちのおかげです。本番は落車なく4位までいただけて本当に嬉しかったです。ありがとうございました!」
準優勝
あや、あさひペアより
「今回私達は、今まで演じたことのない素敵な曲調に挑戦しました。振りが苦手な私たちにこの曲が表現できるのか不安でいっぱいでしたが、たくさんのアドバイスのおかげで、この演技を完成させることができました。
本番は見せたいものを全て見せられませんでしたが、私達にしか出来ない、私達なりの演技が出来たのではないかと思います!」
✨総合優勝✨
みかちん、あすペアより
「たくさんの方に支えていただき、私たちらしく踊りきることができました。初めての総合優勝、心の底から嬉しいです!!」
どれも素敵な演技です。
みかちん、あす、総合優勝本当におめでとう㊗️

2人は納得いくまで何度も何度もビデオを見返しては確認しては練習。この繰り返しをずっと行ってました。
2人で掴み取ったこの結果👏🏻👏🏻👏🏻
これからもたくさんの人の心に残る演技をしてください😊❤️
Comments