2019ソロ大会⭐️
- 川崎渡田一輪車クラブ
- 2020年1月3日
- 読了時間: 2分
お久しぶりです。
たまみかです🙆🏻♀️
更新をサボってしまい
申し訳ありません🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
11月12月イベント色々ありました!
今更感はすごいですが、
気にせず、
ソロ大会を振り返りたいと思います😁
今年のソロ大会には
渡田最多の8人出場しました。
初出場の中学生、
ベテランの大学生。
それぞれ違った緊張感の中
大会への日々を過ごしていました。
まず初出場の二人。
中学生のすず、
去年まではソロに出るなんて考えもしなかった子が、ソロ大会に出たいと言い出した時は本当にびっくりしました。
練習ではやりたい気持ちとできない自分に葛藤して、うまくいかない日々が続いていました。大会が近づくにつれ、少しずつ上手になっていきました。
正直まだまだの出来だけど、本番後に「楽しかった」といってくれたのは嬉しかったです。
こうやって少しずつ演じることの楽しさを体感してもらえたらいいなと思います。
もうひとり初出場の中学生かい、
ひとりで演技をするなんて無理と何度聞いたかわかりませんが、やり始めたら一直線。めちゃくちゃ練習するじゃん!
本番では思ったようにできませんでしたが、かい自身とても成長したように思います。
はい、次も頑張ってー!
渡田に来て初のソロ大会のともき、
数年前からずっと渡田のことが大好きで、気持ちだけは人一倍強いかな。
そんな気持ちが空回ったのか緊張がすごかったですね。
もっとできるのにって思いました。
とにかく、反省してもらって。笑
あさひ、あす、こぎまゆは
とにかくめっちゃ緊張してました😭
できるの知ってるから見てる方も悔しかった。
3人とも見せ方も得意なことも全然違うから、
練習の時から見てるのがとても楽しかったです。
昨年とは違う曲調で新しい挑戦だったのかな。
この子達は絶対次に繋げてくれるから大丈夫。
次も頑張ろう😉
5位入賞のみかちん、
大満足の演技とはいかなかったけど、
よく堪えてくれました。
本人が一番よくわかっていると思います。
和だけどめちゃくちゃかっこいいこの演目。
渡田に来て、強い振りにはいつもいつも苦戦していたけれど、
いつの間にか自分のものにしてるじゃーん!
って勝手に思って嬉しくなってました。
そして、総合優勝のあや、
落車はしたものの、圧巻の演技でした。
一輪車に乗って表現することが本当に大好きなんだっていうのが練習のときから滲み出て滲み出てね…笑
技もしっかり決めて、文句ない一位でしょう‼️

8人も出場となると
応援側の心も休まりません。
出場してなくてもみんなで戦ってます。
来年はもっといいサポートしてあげたい。
また次に向かって頑張りましょう💪🏻🔥
Comments