top of page

2018年度振り返り 後半戦



新年度始まりました!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

たまみかです👋🏻




5日の更新を見事にサボり、

本日は10日となりました(気にしない( ˘ω˘ )

大変お待たせしました。

振り返り後半戦です!!!



はい🙌🏻


世界大会を終え、次はサウジアラビアです。


JUAニュースでもご報告させていただきましたが、

あの、世界的有名なシルクドゥソレイユよりオファーがあり、

サウジアラビアの建国記念日を祝うショーに参加してまいりました!!!





シルクドゥソレイユ…



ずっと夢見ていた舞台…



言葉では言い表せない嬉しさです😆😆😆




サウジアラビアへ旅立ち、出演パフォーマーたちと顔合わせ。


毎日が驚きの連続。

目の前にいる世界トップのパフォーマーたちに圧倒されながら、同じ舞台に一輪車のパフォーマーとして立つことを誇りに思い毎日練習に励みました。



体育館とは比べものにならない大きさの野外ステージ、音楽とライトの素敵な融合。


夢の中にいるような不思議な感覚がずっと続いていました。




ショー本番、観客席は満員。

テレビ中継もされ、サウジアラビア中の方々に届けられました。




このような貴重な経験ができたこと、

全ての人に感謝してもしきれません。

本当にありがとうございました。




このまま一輪車へのモチベーションをガンガンに上げた状態で次はソロ大会!!!




渡田からの出場者がたくさん!!!



演技もそれぞれ違うのでそれぞれ苦戦して大会まで調整を重ねていました。



出場したみんながそれぞれ自分らしさを見つけ、自分だけの演技を作り上げてくれたと思います😁🌸



大会での結果はそれぞれですが、

また次も自分らしく素敵な演技をしてほしいなという思いがこみ上げてきて、次も楽しみになりました〜👍🏻‼️




関東オープンも同時に練習しておりました!


今回は中学生ペアとグループひとつ。

中学生ペアは3度目のペアかな?!

同い年ということもあり、いろいろありましたが、

最後までやり抜いてくれて嬉しい限り。


練習を重ねるにつれて演技の見せ方が上手になっていくのが感じられました。



グループは初めてリーダーに挑戦する子を筆頭に

高校生から小学生までのチームを結成!!!


それぞれの成長のために作られたグループ。


それぞれが初めての立場に立ち、下は上へ、上は下をというイメージで成長できたのではないでしょうか。



いい演技だったねっと言ってもらえた時はとても嬉しかったです。

演技を作ることってやっぱり難しいけれど、みんなが輝けるような演技作成が今後できるようになりたいなと思います😭




1年間さまざまな経験をさせていただきました。

また1年、たくさんのことに挑戦し、

立ち止まらず進み続けたいと思います😊👍🏻✨






 
 
 

Comments


  • facebook
  • twitter

©2019 by 川崎渡田一輪車クラブ 公式ホームページ. Proudly created with Wix.com

bottom of page